- 「みんなの意見」は案外正しい
-
角川文庫 15998
The wisdom of crowds.角川書店 KADOKAWA
ジェームズ・スロウィッキー 小高尚子- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2009年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784042977018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英文ライセンス契約実務マニュアル 第3版
-
価格:9,240円(本体8,400円+税)
【2019年09月発売】
- 可能性のマネジメント
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年07月発売】
- 小さなクリニック経営No.2の育て方 最強チームになる家族主義経営の秘密
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
グーグルが何十億というウェブページから、探しているページをピンポイントで発見できるのも、正確な選挙結果の予測ができるのも、株式市場が機能するのも、すべて「みんなの意見」つまり「集団の知恵」のたまものである。多様な集団が到達する結論は、一人の専門家の意見よりもつねに優るという説を提示し、ウェブ時代の新しいパラダイムを予見。多くの識者に引用・推薦される、社会人必読の話題の教科書がついに文庫化。
集団の知恵
[日販商品データベースより]違いから生まれる違い―8の字ダンス、ピッグズ湾事件、多様性
ひと真似は近道―模倣、情報の流れ、独立性
ばらばらのカケラを一つに集める―CIA、リナックス、分散性
シャル・ウィ・ダンス?―複雑な世の中でコーディネーションをする
社会は確かに存在している―税金、チップ、テレビ、信頼
渋滞―調整が失敗したとき
科学―協力、競争、名声
委員会、陪審、チーム―コロンビア号の惨事と小さなチームの動かし方
企業―新しいボスって、どうよ?
市場―美人投票、ボウリング場、株価
民主主義―公益という夢
多様な集団が到達する結論は、一人の専門家の意見よりもつねに優る、というこれまでの常識とは正反対の説を提示し、ウェブ時代の新しいパラダイムを予見。多くの識者に引用される社会人必読の一冊!!