ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
福昌堂 新垣清
空手の蹴りはなぜ、実戦では使えないのか?空手の突きはなぜ、真の威力を失ったのか?全ての答えは『正中線』にあった。沖縄に生まれ、古伝の空手を修行。21世紀の「武士・新垣」が真の空手とは何か、沖縄のみ伝承を許された奥義の全てを徹底的に解明する。
第1章 歩行とは何か―仮想重心へ落ちる第2章 達人とは何か―身体内で歩く第3章 正中線とは何か―身体内の壁第4章 攻防とは何か―正中線の取り合い第5章 蹴りとは何か―究極の蹴り第6章 天地線―上下を分ける線
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
新垣清
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年06月発売】
【2011年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
楊名時
価格:1,068円(本体971円+税)
【1993年09月発売】
かなん
価格:704円(本体640円+税)
【2017年06月発売】
千代田ラフト きたがわかよこ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年03月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
空手の蹴りはなぜ、実戦では使えないのか?空手の突きはなぜ、真の威力を失ったのか?全ての答えは『正中線』にあった。沖縄に生まれ、古伝の空手を修行。21世紀の「武士・新垣」が真の空手とは何か、沖縄のみ伝承を許された奥義の全てを徹底的に解明する。
第1章 歩行とは何か―仮想重心へ落ちる
第2章 達人とは何か―身体内で歩く
第3章 正中線とは何か―身体内の壁
第4章 攻防とは何か―正中線の取り合い
第5章 蹴りとは何か―究極の蹴り
第6章 天地線―上下を分ける線