[BOOKデータベースより]
生き物は、み〜んなおしっこをする。元気なおしっこは元気のしるし!さあ、みんなで『おしっこぴゅー』。
[日販商品データベースより]ライオンがおしっこするところ、見たことあるかな。らくだも、ぞうも、かぶとむしも、ちょうも、みんなおしっこするんだよ…。おしっこを通して、体や健康について子どもたちと会話ができる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おばけのしかえし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- むしプロ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2006年06月発売】
- よくできました!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年01月発売】
- アブナイこうえん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
- ふゆとみずのまほうこおり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年11月発売】
この表紙絵から、、本の中が写真絵本だとは気が付きませんでした。
取り上げている11種類の生き物の、まさに“おしっこ”している真っ最中の瞬間を写真に収めたもので、
なかなか普段見られない瞬間が写っているので、見ものといえば見ものです。
作成した人たちがとても几帳面な方なのだと思います。
丁寧に作り上げられているからこそ、
あえて、ここまでしてこういうのは見たくない人には、結構衝撃的に思える写真かもしれません。
個人的に最後に登場した“ベニスジヒメシャク(蛾の一種)”のおしっこは、かわいいと思いましたけど(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子21歳、女の子16歳)
【情報提供・絵本ナビ】