- マラソンは毎日走っても完走できない
-
「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
角川SSC新書 083
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2009年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784047315068
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 30キロ過ぎで一番速く走るマラソン
-
価格:968円(本体880円+税)
【2013年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
角川SSC新書 083
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
市民マラソン大会に出ると、30km過ぎから歩いてしまったり、あるいはスピードがガクンと落ちてしまう人がとても多い。みなさん、「毎日5km走っていた」など練習熱心な人が少なくないのだが、ではなぜ走れなくなってしまうのか?その理由は、毎日走っているだけではマラソンの練習になっていないから―。本書では、このマラソン用の練習を説いていく。初めて走ろうと考えている人から、将来フルマラソンを走ってみたいと思っているジョガー、そして3時間台での完走を目標にしているランナーにまで、段階別に伝授。金メダリストたちの練習内容も初公開する。
第1章 走るための準備を整える―まずは「ゆっくり走る」ことから(走れる体をつくる;走れる脚をつくる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 脚と心肺に負荷をかける―「速く」走るために(負荷をかけたトレーニング;フォーム ほか)
第3章 レース出場に向けた練習メニューづくり―「長い距離」を走りぬくために(スピードトレーニング;練習スケジュールを組む)
第4章 メダリストたちのコンディショニング―フルマラソンを「もっと速く」走るために
第5章 マラソン大会を走る―レースの流れを知る(レースの走り方;アクシデントの予防&対応 ほか)
毎日走っているだけではマラソンの練習になっていない。小出監督がマラソン用の練習を説き、初心者から、3時間台での完走を目指すランナーまで、段階別に伝授する。メダリストらの練習内容も初公開。