2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
マラソンは毎日走っても完走できない

「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
角川SSC新書 083

角川マガジンズ KADOKAWA
小出義雄 

価格
968円(本体880円+税)
発行年月
2009年11月
判型
新書
ISBN
9784047315068

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

市民マラソン大会に出ると、30km過ぎから歩いてしまったり、あるいはスピードがガクンと落ちてしまう人がとても多い。みなさん、「毎日5km走っていた」など練習熱心な人が少なくないのだが、ではなぜ走れなくなってしまうのか?その理由は、毎日走っているだけではマラソンの練習になっていないから―。本書では、このマラソン用の練習を説いていく。初めて走ろうと考えている人から、将来フルマラソンを走ってみたいと思っているジョガー、そして3時間台での完走を目標にしているランナーにまで、段階別に伝授。金メダリストたちの練習内容も初公開する。

第1章 走るための準備を整える―まずは「ゆっくり走る」ことから(走れる体をつくる;走れる脚をつくる ほか)
第2章 脚と心肺に負荷をかける―「速く」走るために(負荷をかけたトレーニング;フォーム ほか)
第3章 レース出場に向けた練習メニューづくり―「長い距離」を走りぬくために(スピードトレーニング;練習スケジュールを組む)
第4章 メダリストたちのコンディショニング―フルマラソンを「もっと速く」走るために
第5章 マラソン大会を走る―レースの流れを知る(レースの走り方;アクシデントの予防&対応 ほか)

[日販商品データベースより]

毎日走っているだけではマラソンの練習になっていない。小出監督がマラソン用の練習を説き、初心者から、3時間台での完走を目指すランナーまで、段階別に伝授する。メダリストらの練習内容も初公開。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

30キロ過ぎで一番速く走るマラソン

30キロ過ぎで一番速く走るマラソン

小出義雄 

価格:968円(本体880円+税)

【2013年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 親の自信が子供を救う!

    親の自信が子供を救う!

    和田秀樹(心理・教育評論家) 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【1999年09月発売】

  • 保護者な魔王と子ども勇者 1

    保護者な魔王と子ども勇者 1

    大沖 

    価格:869円(本体790円+税)

    【2024年05月発売】

  • コヨーテ 4

    コヨーテ 4

    座裏屋蘭丸 

    価格:800円(本体727円+税)

    【2021年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント