この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医者が教えてくれない発達障害の治り方 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年10月発売】
- 発達性協調運動障害[DCD]
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年08月発売】
- 英語教師のための音声指導Q&A
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 小学校の英語 教室で使える基本表現200 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年07月発売】
- 実務が必ずうまくいく中学校 英語科主任の仕事術55の心得
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年03月発売】
















![発達性協調運動障害[DCD]](/img/goods/book/S/76/083/275.jpg)












[BOOKデータベースより]
昔話を1つのケースとして、模擬カウンセリング演習やロールプレイング演習をやってみよう。臨床、発達、カウンセリング、社会心理学など幅広い視点から、人間の発達や対人関係でみられる事柄について学ぶ。
序 昔話に関する基礎知識
[日販商品データベースより]第1部 昔話で演習しよう!(若返りの水;一寸法師;鉢かつぎ姫;かぐや姫;千原のおじぞうさん;なま豆炒り豆;手なし娘;猿の婿どの;鬼が笑う;瘤取り;山姥の餅つき)
第2部 昔話の心理学(昔話の心理学的研究;昔話は語る―思春期・青年期における女性の内的な発達過程について;昔話と絵本の力―お話を聴くこと・語ることの意味)
昔話をひとつのケースとして、模擬カウンセリング演習やロールプレイング演習をやってみよう。臨床、発達、カウンセリング、社会心理学など幅広い視点から、人間の発達や対人関係で見られる事柄について楽しく学ぶ。