- 神経心理学入門 増補新版
-
Introduction to neuropsychology.2nd ed.
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2009年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791764792
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本史のなかの兄弟たち
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年07月発売】
- 手段からの解放
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】
- 目的への抵抗
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年04月発売】
- 今すぐ役立つ!日本語授業教案の作り方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- アドラーに学ぶ どうすれば幸福に生きられるか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
脳は、われわれに、まわりの世界についての情報をあたえ、われわれの行動をコントロールする。脳の中で、われわれの思考や感情はどのように形成され、それはまた、われわれの行動とどのようにかかわりあうのか。神経心理学の最新の成果をもとに、脳の科学の現在を平易にときあかしたガイド・ブック。
第1部 序章(神経心理学という学問;中枢神経系の構造)
[日販商品データベースより]第2部 臨床的研究(前頭葉;側頭葉;頭頂葉;後頭葉;言語;変性疾患と深在性脳損傷;皮質下と精神外科)
第3部 実験的研究(分離脳と二つの心;分割視野研究;両耳分離聴;電気生理学と画像;個人差―ジェンダーときき手)
第4章 応用(神経心理学の実地;精神医学と神経心理学)
脳の中で思考や感情はどのように形成され、人の行動とどのように関わりあうのか。神経心理学の最新の成果をもとに、脳の科学の現在を平易に解き明かした、脳の世紀のガイド・ブック。