- 大学の歴史
-
文庫クセジュ 940
Histoire des universite´s.白水社
クリストフ・シャルル ジャック・ヴェルジェ 岡山茂 谷口清彦- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2009年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784560509401
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新大学原論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 大学事典
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2018年06月発売】
- 子どもから学ぶ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 岡山大学入門講座 2024
-
価格:510円(本体464円+税)
【2024年03月発売】
- 輝け!私立大学の教職課程
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
十三世紀初め、大学は、ボローニャなどで誕生した。このヨーロッパ・モデルが世界中へと広がり、それぞれの地域で独自に成長をとげていく。本書は、その足跡をたどり、制度の変容と、繰り返されてきた改革について紹介する。大学をめぐる議論が高まるいま、必読の解説書。
第1部 中世の大学から、アンシアン・レジームの大学まで(中世における大学の誕生とその躍進;大学と中世文化;近代の大学、権力、社会(十六〜十八世紀);近代における大学の危機と改革)
[日販商品データベースより]第2部 大革命以後(第一の革新―学問か、それとも職業か(一七八〇年頃〜一八六〇年頃);第二の変革―研究か、それとも社会的開放か(一八六〇〜一九四〇年))
総決算―一九四五年以降のあらたな大学の世界へ
中世から現代、西洋から東洋の大学を紹介