- イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか
-
樹木の個性と生き残り戦略
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2009年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784806713937
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物たちに心はあるのか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- エッセンシャル植物生理学 農学系のための基礎
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
- 冬芽ファイル帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- まちなか植物観察のススメ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 誰かに話したくなる植物たちの秘密
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本を代表する樹木三六種を、「森の案内人」のエキスパートである著者が解説。外見の特徴、生き残るための多様な戦略を解説―身近な自然木の魅力にあっと驚く本格的樹木ガイド。
第1章 暖温帯(常緑樹)(タブノキ―忍耐と堅実;スダジイ―その場を死守せよ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 暖温帯(落葉樹)(コナラ―倒れゆく帝国;ヤマザクラ―もてなしの達人 ほか)
第3章 中間温帯・冷温帯(イヌブナ―守りに徹する;イヌシデ―懐の深さ ほか)
第4章 亜高山帯・高山帯(シラビソ―圧倒する数の力;オオシラビソ―逆転の方程式 ほか)
日本を代表する樹木36種を「森の案内人」のエキスパートである著者が紹介。外見の特徴、生き残るための多様な戦略などを解説した、身近な自然木の魅力にあっと驚く本格的樹木ガイド。