この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 障害が重い子どものわかる力を育てる初期学習
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 発達障害のある子へのやさしい「個別の保育・指導計画」作成ガイド
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 障害がある子どもの文・文章の理解の基礎学習
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年08月発売】
- 発達障害のペアレント・トレーニング実践マニュアル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
あたたかい雰囲気のクラスづくりに効果抜群の20の取り組み。自尊感情を高め合い、まとまりあるクラスをつくるためのアイデアが満載。
第1章 発達障害の子どもとあったかクラスづくり―環境は人がつくる、言葉がつくる(「環境」が特別支援教育成功のカギ;「環境因子」を重視したICFとは?;ICFの発達障害への活用 ほか)
第2章 あったかクラス大作戦―明日から無理なくできる20の取り組み(ケンカの芽をつむ「いがいが言葉」撲滅への取り組み;効果バツグン!叱り方の3段階「森レベル・林レベル・木レベル」;静かな教室をつくる!サイレントモードでクールダウン! ほか)
第3章 あったかクラスで育んだ子どもたち(先生としての私を育ててくれた子どもたちとの出会い;ほめることでがんばり続けたしんご君;言語表出の苦手さを乗り越えて司会に挑戦したゆみさん ほか)