
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 組織論から組織学へ
-
経営組織論の新展開
文眞堂
岸田民樹
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2009年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830946530


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
組織学の生成と展開
-
岸田民樹
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2019年11月発売】
-
経営学説史
-
岸田民樹
田中政光
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2009年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
経営という問題解決活動を推進する資源(ヒト、モノ、カネ)と情報を最大限に活用するために「組織」の役割は必須である。大きな進展を見せている組織に関する多様な研究を「組織論」から「組織学」への展開として捉え、さまざまなレベルの社会的現象を「組織」(一定の秩序ある体系)として捉えた最新の研究成果を体系的に論じた書。
第1部 個人と組織(個人‐作業組織‐組織)(個人と組織の関係性―われわれは組織をどのようにとらえるか;オープン・システム・アプローチの人間観と組織―L.von Bertalanffyの一般システム理論と人間観;社会−技術システム論と作業組織;マトリックス的作業組織)
第2部 組織と環境(人間‐組織‐環境)(組織の学習障害:組織学習プロセスに生じる断絶と結合;組織の生成と組織デザイン;組織の環境適応と戦略選択)
第3部 戦略と組織(組織‐戦略‐環境)(鈴木商店の戦略と組織;変化のマネジメント;環境と組織の接点としての戦略)
第4部 組織間関係と環境(組織‐組織間関係‐環境)(組織の環境:組織間関係を通じて;組織間の協力関係と環境操作戦略モデルの模索;組織間関係とイノベーション;組織と文化環境)
終章 組織学への道