この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代生物科学入門 4
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年11月発売】
- 染色体から見える世界
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年11月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
DNA二重らせんの発見以来、もっとも大きな出来事としてヒトゲノムの解読があげられる。はたしてゲノムとは何か。シリーズ全体のキーワードでもあるゲノムについて歴史を概観し、細胞から個体まで、最先端の現代生物科学を理解するうえでの基本事項を解説する。さらにこれからの生物科学にとって必須の概念であるエピジェネティクスやバイオインフォマティクスについての概説および課題を示す。
1 ゲノム科学への道―メンデルからワトソンのゲノムまで
[日販商品データベースより]2 ゲノムから細胞へ
3 ゲノムから個体へ―発生分化の基本
4 ゲノムの高度活用戦略―エピジェネティクス
5 ゲノムを読み解く―バイオインフォマティクス
付録 バイオインフォマティクス理解のためのデータベース
シリーズ全体のキーワードでもあるゲノムについて歴史的背景を概観し、細胞から個体まで最先端の現代生物科学を解説。今後の生物科学を考える上で必須のエピジェネティクス、バイオインフォマティクスなどを扱う。