この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上田信 ミリタリー・アートワークス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 仮面
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年01月発売】
- WHITE 山本直樹画集
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年12月発売】
- 鈴木英人作品集 Good Old Days
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- 有害超獣 極秘始末書ーToy(e) Art Fileー
-
価格:2,915円(本体2,650円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
最も身近なペットのイヌやネコを中心に、さまざまな動物の描き方を紹介します。四足で歩く動物の基本はイヌとネコなので、ここから練習を始めれば、どんな動物でも描けるようになります。動物の動きや表情の大もとになるのは、身体の中にある骨格のバランスや関節の位置です。本書独自開発の「骨格のデッサン人形」と「筋肉のデッサン人形」を使えば、動物のなめらかな動きをとらえやすくなります。獣医さんでもある著者が、カワイイ動物の描き方をやさしく、くわしく、ていねいに解説します。
第1章 動物とヒトの「同じところ、違うところ」(動物とヒトの同じところ;動物とヒトの違うところ)
[日販商品データベースより]第2章 イヌ、ネコを描いてみよう(画材と使い方;光と陰(カゲ)による効果;デッサン人形を開発しよう;デッサン人形を使って実際に描いてみよう;プロポーション;質感の表現…眼の輝きと毛並みの描き方;さぁ、描いてみよう)
第3章 イヌやネコのいろいろな表情、いろいろな種類(コーギーの12面相;イヌ科動物の種類と表情;ネコ科動物の種類と表情)
第4章 いろいろな動物たち(動物の身体と特徴をとらえる…ちょっと面白い豆知識;身体の部位ごとに比べてみよう;歩く・走る;イヌ・ネコ以外の動物たち;トリ)
大切な家族の一員であるペットを描いてみよう。本書では、最も身近なペットのイヌやネコを中心に、様々な動物の描き方を紹介。獣医でもある著者が、カワイイ動物の描き方をやさしく、詳しく、丁寧に解説する。