この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- できるPower Automate for desktop
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- JLPT文法N5 ポイント&プラクティス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- AIは教育をどう変える?
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
経済危機・テロ・巨大災害・パンデミック…そのとき我が国はどう動くべきか?各界の第一人者が危機管理の本質を論ずる。
序章 国家のリスク・危機管理に向けて
[日販商品データベースより]第1章 危機管理としての憲法―われわれは「マディソンモデル」を超えられるか
第2章 サブプライム危機と時価会計
第3章 政府の危機管理と過剰介入―「大反動」を繰り返さないために
第4章 リスク・危機管理としてのマクロ経済政策
第5章 日本におけるテロ対策の展開
第6章 巨大災害への対応とガバナンスの課題―日米の比較を手掛りに
第7章 健康危機管理からみた新型インフルエンザ対策―リスク・コミュニケーションを中心とした今後の課題
終章 次の危機が起きる前に―教訓と提言
経済危機、パンデミック、巨大災害、テロ…。襲い掛かる様々なリスクに、わが国はどのように対処するのか。各界の第一人者が日本の危機管理力を問い直し、危機管理の本質を論じる。