- もうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」
-
The ten most beautiful experiments.
日経BP 日経BPマーケティング
ジョージ・ジョンソン 吉田三知世- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822284022
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 蜘蛛 なぜ神で賢者で女なのか
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- カレー坊主が教えてくれた みんなの仏教入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 外資系コンサルのデータ分析技法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- この世界を科学で眺めたら 真理に近づくための必須エッセイ25
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
生物学、化学、物理学の科学全般から選んだもうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」。理論と実験の単純さ/美しさから知る科学の本質。
第1章 ガリレオ・ガリレイ―物体はほんとうはどのように動くのか
[日販商品データベースより]第2章 ウィリアム・ハーヴィ―心臓の謎
第3章 アイザック・ニュートン―色とは何か
第4章 アントワーヌ=ローラン・ド・ラヴォアジエ―徴税請負人の娘婿
第5章 ルイージ・ガルヴァーニ―動物電気
第6章 マイケル・ファラデー―奥深く隠されしもの
第7章 ジェームズ・ジュール―世界はどのように仕事をするのか
第8章 A.A.・マイケルソン―宇宙で迷う
第9章 イワン・パブロフ―測定不可能なものを測定する
第10章 ロバート・ミリカン―ボーダーランドで
生物学、化学、物理学の科学全般から選んだ、もうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」。ガリレオ、ハーヴィ、ニュートンらが登場。理論と実験の単純さ/美しさから、科学の本質を知ることができる1冊。