この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生成AIの法律実務
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
- 図説わかる公園緑地計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- SEO×生成AI 黄金の教本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 倫理学 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- Pythonで学ぶプログラミングとアルゴリズムの基本
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
タイム・CNNニュースをエンジョイするのに絶対必要な世界史の知識を身につける。英検・TOEFL・国連英検対策としても効果的。
第1章 「現代政治経済の原点」たるヨーロッパの歴史と文化を学ぶ(現代政治・思想の原点がわかる「ヨーロッパ古代史」を学ぶ(古代史・BC8〜BC1世紀);「民主主義の意義」を真に理解するには、「古代ギリシア」を知らねばならぬ!(古代史・BC8〜BC4世紀) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「パイオニア精神と人類の原点たる」アメリカ・アフリカ・オセアニアの歴史と文化を学ぶ(世界を変えた激動の「北米・中南米の歴史」を学ぶ(アメリカ);アメリカ大陸の歴史の始まりを「コロンブスの新大陸への到達」とその前後から学ぶ!(アメリカ) ほか)
第3章 「現代紛争の原点」たる中東の歴史と文化を学ぶ(世界の紛争の原点がわかる「中東古代〜近世史」を学ぶ(BC30〜AD17世紀);戦争の根源を真に理解するには、「肥沃な三日月地帯」を知らねばならぬ!(BC50〜BC6世紀) ほか)
第4章 「グローバル経済発展の鍵となる」アジアの歴史と文化を学ぶ(アジアの地域統合と分割がわかる「インドの古代〜近代史」(インド・BC2300年頃〜現在);「ハレ・ケガレ」の思想に基づき、大浴場と上下水道を完備したインダス文明とは!?(インド・BC2300頃〜BC1800年頃) ほか)
付録
世界の歴史の知識は英語者にも学習者にも必須。日本人が絶対に知っておくべき世界史と世界の文化の項目を短時間でマスターし、英語で発信できるように工夫。タイム・CNNニュースなどの理解度がアップする1冊。