
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 中国市場に踏みとどまる!
-
日本企業の勝ち残り戦略
草思社
上場大
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2009年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784794217295

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
潤日
-
舛友雄大
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
日本企業の当面のメイン市場は中国だ。ここで踏みとどまらなければ、ジリ貧になるしかない。状況は厳しいが、新たなチャンスはある。日経ビジネスオンラインのコラム“中国羅針盤”の、精度の高い現地情報で注目を集める著者が、勝ち残りのための最新ビジネス事情を報告する。
第1章 進行する地殻変動(市場は目の前にある!;中国事業は“総力戦”の時代へ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 大不況に立ち向かう(どんどん悪くなる沿岸部の治安;“企業残留孤児”の悲惨 ほか)
第3章 しのびよる保護主義(外資は利用するだけ利用すればいい;「低品質、低価格、低ブランド」から脱却せよ ほか)
第4章 中国企業との戦いが始まる(一億人の失業者よりマクロ経済の底上げ;中国企業のコスト競争力に対抗できるか ほか)
第5章 日本企業勝ち残りの法則(日本企業の無名性を逆手にとる;勝ち残りの4K―顔、関係、価格、管理 ほか)
日本の当面のメイン市場は中国。状況は厳しいが、新たなチャンスはある。日経ビジネスオンラインのコラム「中国羅針盤」の、精度の高い現地情報で注目を集める著者が、勝ち残りのための最新ビジネス事情を報告する。