- 翳りゆく楽園
-
外来種vs.在来種の攻防をたどる
Out of Eden.武田ランダムハウスジャパン
アラン・バーディック 伊藤和子(翻訳)- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784270005323
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 森林観察ガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年04月発売】
- 原野からPhilosophy from the Wilderness
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年10月発売】
- 生命(いのち)の湖琵琶湖をさぐる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年04月発売】
























[BOOKデータベースより]
生物多様性の現状を知る旅の果てに著者が目にしたものとは―。陸と海、双方で進む「画一化する自然」の姿を活写した紀行ノンフィクション。
第1部 陸(ヘビの棲む島;糸をたぐる;ヘビ調査;知恵比べ;壮大な実験;交易の始まり、自然の終わり;鳥マラリア;生態学者が挑む命題;境界;ハワイの昆虫たち;生態系への侵略;ルールを変える者;侵入種;風に漂う)
[日販商品データベースより]第2部 海(海の密航者たち;海洋生物学者の研究室;手つかずの自然はどこに;旅をするフジツボ;海についた指紋をたどる;洋上のフィールドワーク;侵入種学の確立をめざして;エデンの園へ;タスマニアの変わりゆく生態;「手つかずの自然」という幻)
今出現しているのは新たな自然か、暴走し始めた古い自然か。生物多様性の現状を知る旅の果てに著者が目にしたものとは…。陸と海、双方で進む「画一化する自然」の姿を活写した紀行ノンフィクション。