この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロジカル・ディスカッション 新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- ファシリテーション・グラフィック 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 一瞬で笑わせる技術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
























[BOOKデータベースより]
本当のホンネを見つけるのは難しい。同じ質問をされても、質問する相手や問われる状況、時と場合によって感じ方が違い、答えが変わる。自分でも何がホンネかわからないほど。けれども、互いのホンネがわからないことには、組織や集団はうまく機能しない。相互理解が進まず、課題の共有もできない。「訊けない上司」と「いえない部下」がチームづくりを阻害するのは、どの会社でもあることだ。本書では、互いの理解を深め、人と人との絆を強くするための、ホンネを引き出すテクニックを、具体的かつ実践的に解説する。
第1章 なぜホンネが出せないのか?(「出さない」のか「出せない」のか?;ホンネを引き出すアプローチ;上司と部下がわかりあえる手法;技術があればホンネは引き出せる)
[日販商品データベースより]第2章 自己開示を促進する10の方法(ホンネを引き出す技を覚えよう;ホンネを引き出すテクニック大全)
第3章 ホンネが人と集団を成長させる(協働と学習のサイクルをまわす;今ここで起こっていることを読む;本気のフィードバックが成長を促す)
第4章 本当のホンネを引き出す質問力(ホンネとは思えないホンネ;思いこみを打ち破る質問;意味を転換する質問;心の壁を突破する質問)
第5章 ホンネがわかれば対立から脱けだせる(言動の意味を正しく分かちあう;本当の課題を見つけだす;ランクを超えて対立に向きあう;憎しみを超えてホンネで話しあう)
互いのホンネがわからないことには、組織や集団はうまく機能しない。互いの理解を深め、人と人との絆を強くするための、ホンネを引き出すテクニックを、具体的かつ実践的に解説する。