- 日本現代史
-
IBCパブリッシング
ジェームズ・M.ヴァーダマン 樋口謙一郎- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784794600219
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本現代史 改訂第3版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 武士道
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の現代史(マッカーサーから靖国問題まで)に対する海外の見方を説明し、海外の類似した状況と比較することによって、日本が今どのような状況にあるのかを簡潔に解説する。
日本―1945年
[日販商品データベースより]ポツダム宣言
生存をかけて
占領
ダグラス・マッカーサー元帥
軍国主義の排除
民主化
「人間宣言」
中心勢力の解体
逆コース
東京裁判
勝利者の裁き?
朝鮮戦争の笑劇
吉田茂
講和条約
占領期の映画・文芸作品
復興への道のり
高度経済成長
都市生活の変化
所得倍増計画
公害
安保
ベトナム戦争と反戦運動
大学の騒乱
東京オリンピック
「ニクソン・ショック」オイルショック
三島由紀夫事件・あさま山荘事件
元日本兵の帰国
沖縄返還
貿易摩擦
ロッキード事件と田中角栄
公共事業
農村の生活
都市化現象
サラリーマンと専業主婦
中流日本
「リッチ・ジャパニーズ」
ノスタルジー
外国人労働者
政治の転換
1990年という境界線
国際社会での動き
90年代経済問題の教訓
自民党の衰退
改革への道
中央政府かた自治体へ
情報社会の試練
輸出される日本文化
日本現代史略年表
英語索引
日本語索引
参考文献
我々が生きている時代は、いったいどこに流れてゆくのか…。マッカーサーから靖国問題まで、日本の現代史に対する海外の類似した状況と比較することによって、日本が今どのような状況にあるのかを簡潔に解説する。