- 夏目漱石を読む
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480426420
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま、吉本隆明を問う
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 人生の道しるべ
-
価格:605円(本体550円+税)
【2024年08月発売】
- ことばの力うたの心
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年07月発売】
- 西行論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1990年02月発売】
[BOOKデータベースより]
深刻なテーマを追い求める「暗い」漱石と長年、多くの読者から愛される「国民的作家」漱石のあいだには何が横たわっているのか。その二つはどこでつながっているのか。「吾輩は猫である」「夢十夜」「それから」「坊っちゃん」「虞美人草」「三四郎」「門」「彼岸過迄」「行人」「こころ」「道草」「明暗」…主要十二作品を解明し、漱石が繰り返し語ろうとしている主題を明らかにし、漱石自身の資質とのかかわりを平明に語りつくす、卓抜な漱石講義。小林秀雄賞受賞。
渦巻ける漱石(『吾輩は猫である』;『夢十夜』 ほか)
青春物語の漱石(『坊っちゃん』;『虞美人草』 ほか)
不安な漱石(『門』;『彼岸過迄』 ほか)
資質をめぐる漱石(『こころ』;『道草』 ほか)