この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 庭の話
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- Astro フロントエンド開発の教科書
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- 科学史家の宗教論ノート
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 能力主義をケアでほぐす
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 知覚の宙吊り
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「性格はどこまで遺伝で決まるか」「自由意志は存在するか」「記憶力は鍛えられるか」「暴力的映像は暴力を引き起こすか」―これらの問題に意味のある答えを出すには、哲学や日常的実感では力不足。科学としてのアプローチが必要なのだ。インチキ、俗説、疑似科学を退けて本物の心理学のあり方を提示しつつ、今、心理学がどこまで到達しているのかを平易に紹介。心理学、最初の一冊。
第1章 心理学とは
[日販商品データベースより]第2章 人柄は遺伝で決まるか
第3章 人間は賢いか
第4章 意識の謎
第5章 記憶は確かか
第6章 人と人の間で
第7章 異常な世界へ
性格、自由意志、知能。心理学はこれらをテーマとする「科学」である。インチキ、俗説、疑似科学を退けて、本物の心理学のあり方を提示しつつ、今、心理学がどこまで到達しているのかを平易に紹介する。