この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害のいま
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2011年07月発売】
- 子どもとお金
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2016年09月発売】
- (英語)授業改革論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年11月発売】
- 英語科教育実習ハンドブック 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年12月発売】
- 生徒が輝く英語科授業の創出
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
四半世紀前から発達障害をメインに臨床・研究を続けてきた児童精神科医、杉山登志郎の最新論集。
発達障害のパラダイム転換
[日販商品データベースより]アスペルガー障害の現在
高機能広汎性発達障害に見られる行為障害と犯罪
子ども虐待は、いま
子ども虐待への包括的ケア―医療機関を核とした子どもと親への治療
反抗挑戦性障害と発達精神病理学
精神療法によって愛着の修復は可能か
広汎性発達障害とトラウマ
学童期におけるこころと脳の発達
発達精神病理学から見たこころの問題
発達障害と統合失調症
発達障害の臨床における児童精神医の役割
子どもの現在とこれから
発達障害ブームといわれて久しいが、本書は四半世紀前から、発達障害をメインに臨床・研究を続けてきた児童精神科医の最新論集。「発達障害のパラダイム転換」「アスペルガー障害の現在」など13編の論文を収録。