この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- [図解]般若心経がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 勝てるポートフォリオ クリエイティブ業界を目指すための必携ガイド
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】
- みたてのくみたて
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 浦島伝説とユダヤ 山幸彦が紡ぐ海洋国家日本の古代史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
西アフリカの経済活動、地域社会史、おびただしい儀礼実践から、人とモノとの豊饒な関係が浮かび上がる。かつて奴隷海岸とよばれたベナンに息づくブードゥの実態を、豊富な民族誌的記述によって明らかにする。
序章 議論の視座
[日販商品データベースより]第1章 ベナンのアジャ社会
第2章 アジャ社会における運命と霊魂
第3章 アコとアコのやり方
第4章 神々をめぐる経済
第5章 神とモノをつくる儀礼
第6章 結論―アジャ社会の人とモノ
補論 ヴォドゥンの現在―民主化と伝統信仰
西アフリカの経済活動や地域社会史や儀礼実践から、人とモノとの豊饒な関係が浮かび上がる。かつては「奴隷海岸」とよばれたベナンに今なお息づくブードゥ信仰の実態を、豊富な民族誌的記述から明らかにする1冊。