- ママ、あのね。
-
子どものつぶやき
朝日文庫 あ48ー2
- 価格
- 506円(本体460円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784022616432
[BOOKデータベースより]
大人には見慣れたことも、子どもにはすべてが初めてだ。のど自慢でゲスト歌手が歌っているのを見て、「この人なかなか鐘鳴らないね」と心配する優希ちゃん。選挙で投票箱を見て、「ゴミ箱なの?」と不思議がる愛梨ちゃん。朝日新聞の「あのね」欄に寄せられた投書から219作品を紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロイヤルホストで夜まで語りたい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 超新釈 エモい百人一首 31文字のラブレター
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- マッチングアプリで出会ったクセつよ男子図鑑
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年06月発売】
- 天声人語 2025年1月ー6月
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
- 5分後に涙
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年03月発売】
細かいことは「あのね」の感想に書きました。
気になったらそちらもぜひ読んでみてください。
「あのね」に書きそびれたことを書きます。
文庫のカバーイラストとさし絵は絵本・「これはのみのぴこ」でおなじみの和田誠さんです。
「あのね」同様、1ページ1つの子どもたちのつぶやきが紹介されているので、さらっと読めて気分転化になるし、読んでいるととても幸せな気分になれます。
ぜひ、家族団らんの時間に音読で読まれることをお勧めします。
こちらからも特にお薦めの2つを紹介しますね。
《社会科の宿題で。
兄「お父さんの子どものころの生活どんなだった?」
父「テレビが白黒で、脚がついてたよ」
そばで聞いていた次男「あるいたの」 (5歳男の子)》
《沈んでいく夕日に向かって麦茶を差し出しながら、
「おひさまー おつかれー かんぱい」 (2歳男の子)》(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子15歳、女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】