- まほうのタオル
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784577037416
[日販商品データベースより]
おかしきさん家の個性豊かな4人の兄弟がマラソン大会に向けて練習中。どうしても勝ちたい次男のまーは、お父さんに特別な練習を教えてもらうことに…。元気な4人兄弟が登場する楽しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり 2025スペシャル版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- くじらのいるこみち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- まいごのモリーのおかいもの
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- ちょうおもしろい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
子どもが1人増えるたびに家の中は騒がしくなるといいますが、4人もの男の子がいる状態は、毎日がこんな風に騒がしいのでしょうか?
おかしきさんチのお母さんは毎日大変だなー。
いつも、ぶわっとした長いワンピースを着ているからはっきりとはわかりませんが、きっと体力使ってるから細いんだろうなーと、同情してます。
子どもたちはみんな可愛いですけどね。でも、可愛いのと大変なのはちょっと別物ですからー。
4兄弟は回を増すごとに個性がはっきり出てきて楽しいです。
私は動物大好きな「フー」が結構お気に入り。
でも、今回は頑張り屋のマーのタオルも、すごく活躍するんですよー。
兄弟たちが力を合わせてるシーンは、感動します。
さながら子どものころに見た「ウルトラ兄弟」たちが、宇宙の平和のために活躍しているときみたいに!
とっても楽しいおかしきさんチのシリーズ。
まだ、読んだことのない人はどのお話から読んでも1話完結なので、ぜひ読んでみてください。
特に男の子の兄弟のいるうちは、「うんうん」って感じることも多いんじゃないでしょうか。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子16歳、女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】