ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
名古屋大学出版会 小黒昌文
点
「土地」との絆/切断は芸術にとって何を意味するのか?絆を称揚するラスキンの思想を出発点に、国家主義的な時代を背景としつつも、独創的な小説美学をつくりあげていくプルースト。その思考の足どりを、美術館やモニュメント、書物などの主題のうちにたどり、新たな言葉の生成に立ち会う。
第1部 美術館と「土地」をめぐる芸術論(プルーストと美術館というトポス;鉄道駅と美術館とのプルースト的交錯;プルーストと「展覧会」をめぐる問題)第2部 「土地」の記憶に注がれた視線(批評家アンドレ・アレーとの距離;古典復興運動とプルーストのネルヴァル観)第3部 「土地」の破壊と芸術創造(崩れ去るヴェネツィアと「土地」の記憶;第一次世界大戦と「土地」の破壊)書物について―「個」と「普遍」
絆を称揚するラスキンの思想を出発点に、独創的な小説美学をつくりあげていくプルースト。その思考の足どりを、美術館やモニュメント、書物などの主題のうちに辿り、新たな言葉の生成に立ち会う。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「土地」との絆/切断は芸術にとって何を意味するのか?絆を称揚するラスキンの思想を出発点に、国家主義的な時代を背景としつつも、独創的な小説美学をつくりあげていくプルースト。その思考の足どりを、美術館やモニュメント、書物などの主題のうちにたどり、新たな言葉の生成に立ち会う。
第1部 美術館と「土地」をめぐる芸術論(プルーストと美術館というトポス;鉄道駅と美術館とのプルースト的交錯;プルーストと「展覧会」をめぐる問題)
[日販商品データベースより]第2部 「土地」の記憶に注がれた視線(批評家アンドレ・アレーとの距離;古典復興運動とプルーストのネルヴァル観)
第3部 「土地」の破壊と芸術創造(崩れ去るヴェネツィアと「土地」の記憶;第一次世界大戦と「土地」の破壊)
書物について―「個」と「普遍」
絆を称揚するラスキンの思想を出発点に、独創的な小説美学をつくりあげていくプルースト。その思考の足どりを、美術館やモニュメント、書物などの主題のうちに辿り、新たな言葉の生成に立ち会う。