- 怠惰への讃歌
-
平凡社ライブラリー 676
In praise of idleness.- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582766769
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生命と自然
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年07月発売】
- 20世紀ユダヤ思想家 1
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
労働生産性が向上して、それでも同じように働けば、過剰な生産と失業が生まれるのは当然。では、どうすれば?働かなければいいんです!働くこと自体は徳ではない。働かない時間を、価値ある生の時間を得るためにこそ、人は働く。明快に説かれる七十余年前の提言、半世紀前の翻訳が、いまこそ深く胸に落ちる。十五篇の名エッセイ。
怠惰への讃歌
[日販商品データベースより]「無用」の知識
建築と社会問題
現代版マイダス王
ファシズム由来
前門の虎、後門の狼
社会主義の問題
西欧文明
青年の冷笑
一本調子の現代
人間対昆虫
教育と訓練
克己心と健全な精神
彗星について
霊魂とは何であるか
働くこと自体は徳ではない。働かない時間を、価値ある生の時間を得るためにこそ、人は働く…。明快に説かれる70余年前の提言、半世紀前の翻訳が深く胸に落ちる、ラッセルによる15篇の名エッセイ。