[BOOKデータベースより]
AからZまでのアルファベットを頭文字にしたディズニーの人気キャラクターがページからとび出すしかけえほん。
[日販商品データベースより]紙の魔術師サブダとディズニーのコラボレーションにより特別愛蔵記念版として登場。さまざまなキャラクターが飛び出す。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
AからZまでのアルファベットを頭文字にしたディズニーの人気キャラクターがページからとび出すしかけえほん。
[日販商品データベースより]紙の魔術師サブダとディズニーのコラボレーションにより特別愛蔵記念版として登場。さまざまなキャラクターが飛び出す。
「紙の魔術師」の異名をとり、「不思議の国のアリス」など大人も楽しめる芸術的作品でしかけ絵本ブームを巻き起こしたロバート・サブダが、ディズニーとのコラボレーションで制作した作品。アルファベットの1文字ごとにディズニーキャラクターがポップアップで登場。「A」はアリエル、「C」はシンデレラ・・・と、お馴染みのキャラクターが動きながら現れる様は、ファンにはたまらないことでしょう。アルファベットの書かれた扉の色をよく見てみてください。その色と模様が、キャラクターのイメージを表しているんですよ。手にしたらいきなりページを開かずに、まずはキャラクターの当てっこを楽しんでください。かなりマイナーなキャラも登場しますよ・・・。さらに、扉を開いたときのキャラクターの動きも、そのキャラにあった動きなのです。全部知っていたら、あなたは立派なディズニー通。さて、いくつ当てられるかな?
しかけ絵本や とびだす絵本を見てみたくて
絵本ナビで調べ、図書館で予約して借りています。
大人の私でも
とてもワクワクうれしくなってきます。
こちらはABCアルファベット順で
扉のようにめくると、
ディズニーのキャラクターが出てきます。
ディズニーは大好きですし
次は何だろう。。と思いますが
知らないキャラクターもあったりして、
最後までドキドキでした。
色使い、しかけ、キャラクターのデザインも見事です。
しかけ絵本は高価ですが、
これは購入したいと思います。
私以上にディズニー大好きな孫が
喜びそうです。(koyokaさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】