ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新なにわ塾叢書 3
ブレーンセンター 大阪府立文化情報センター 新なにわ塾叢書企画委員会 旭堂南海 松村博(橋梁工学) 石浜紅子 三木理史 堀田暁生 伊藤敏雄
点
“天下の台所”を支えた流通は運河である。江戸時代、大阪人は淀川から水をひきこみ、東西南北に水路を開削した。これにより大阪の中心部は運河という人工の“水の道”で全国津々浦々とつながった。この知恵。この行動力。かつての大阪人にはそんな偉大さがあった。
第1章 講談 水都大阪盛衰記第2章 大阪の橋と都市の発展第3章 物見遊海―観光都市大坂第4章 中之島、土佐堀川、堂島川―舟運と鉄道の盛衰記第5章 川口港とその周辺―川口外国人居留地と文化第6章 戦前期の大阪港―風水害と内港化計画資料編
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
和田秀樹(心理・教育評論家)
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2004年01月発売】
竹中平蔵
価格:990円(本体900円+税)
【2019年03月発売】
工作・実験工房
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
“天下の台所”を支えた流通は運河である。江戸時代、大阪人は淀川から水をひきこみ、東西南北に水路を開削した。これにより大阪の中心部は運河という人工の“水の道”で全国津々浦々とつながった。この知恵。この行動力。かつての大阪人にはそんな偉大さがあった。
第1章 講談 水都大阪盛衰記
第2章 大阪の橋と都市の発展
第3章 物見遊海―観光都市大坂
第4章 中之島、土佐堀川、堂島川―舟運と鉄道の盛衰記
第5章 川口港とその周辺―川口外国人居留地と文化
第6章 戦前期の大阪港―風水害と内港化計画
資料編