- バルサの食卓
-
- 価格
- 781円(本体710円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101302782
[BOOKデータベースより]
バルサとチャグムが熱々をかきこんだ“ノギ屋の鳥飯”、タンダが腕によりをかけた“山菜鍋”、寒い夜に小夜と小春丸が食べた“胡桃餅”、エリンが母と最後に食べた猪肉料理…上橋作品に登場する料理は、どれもメチャクチャおいしそうです。いずれも達人の「チーム北海道」が、手近な食材と人一倍の熱意をもって、物語の味の再現を試みました。夢のレシピを、さあ、どうぞ召し上がれ。
これがなくっちゃ
ガッツリいきたい
ちょいと一口
心温まる一品
旅のお供に
甘いお楽しみ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おうちで給食ごはん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年04月発売】
- insta.sayakaの毎日作りたくなる!糖質オフレシピ100
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年10月発売】
子供に請われてチョイス。
その子供は『獣の奏者』の愛読者。母は「守り人」。
文中、二人それぞれに食べてみたくなった料理がある。
ちなみに私は、タンダの作ってくれるお粥。疲れているのか(笑)
これは図書館などで借りてはいけません。買うのだった。
手元に置いて楽しみたいから。
出来上がった世界のこと、それも料理下手な私が再現なんて無理と斜に構えていたが、作れそうなのもあって。親子で読んで、その世界をドップリ体験なんて楽しすぎる。
とはいうものの、「守り人」がほとんどでした。
願わくば、普通のレシピ本のサイズで読みたかった。文庫では、図書館でも文庫棚に並べられて埋もれてしまいます。(てぃんくてぃんくさん 40代・奈良県 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】