この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新QC七つ道具
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年10月発売】
- リスク工学の基礎
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年09月発売】
- 行為保証2.0
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年10月発売】
- 方針管理の基本
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 絵解きすぐできる商品管理・物流管理
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 講演スライドの作り方(コンピュータによる講演スライドの作成とその方法;スライド構成;ページのレイアウトとデザイン ほか)
[日販商品データベースより]2 科学講演における効果的な英語表現(英語について;講演の形式;質疑応答 ほか)
3 Eメールの上手な使い方(Eメールの誕生と普及;Eメールの書き方と校正の仕方;送信法 ほか)
グローバル化に伴い、研究者たちが英語で論文や報告書を書き、発表する機会が増えている。本書は、効果的なスライドの作り方、講演例を通して講演の構成、国際的に通用するEメールの書き方などについて解説する。