
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 金融危機はなぜ起きたか?
-
経済思想史からの眺望
新書館
松原隆一郎
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784403231148


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
経済思想入門
-
松原隆一郎
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 アメリカ的正義と金融危機(金融危機の現状;アメリカの「正義」;正義の変質と金融資本主義)
[日販商品データベースより]第2章 二つのバブル崩壊の間で経済政策論は何を述べたか(冷戦後の日本経済;偽装された経済思想)
第3章 金融危機が暴いたもの(何が起きたのか;忘却されたコメント)
第4章 バブルとイギリス経済思想―経済学における共和主義の影(十八世紀イギリスにおける政治経済状況―金融経済化とバブルの発生;バブル崩壊と経済学の誕生;大恐慌にケインズが見たもの)
我々は気付かぬうちに再びバブルに陥っていた。なぜ、未曾有の金融危機に陥ったのか。本書では、アメリカ発の金融危機や日本における平成不況を、経済思想を想起しつつ検討する。未来のために緊急出版。