この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シリーズ流通体系 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年07月発売】
- 店長・エリアマネージャーが知っておきたい売上がUPするPOSデータの使い方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年06月発売】
- マンガでよくわかる教える技術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年01月発売】
- 輸送包装の基礎と実務
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2008年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
小売国際化が集中する東アジアへの進出で、各々の市場に発生した現象を解明しつつ、代表的国際化企業の戦略などを網羅した新しい小売国際化研究のバイブル。
第1章 小売国際化の進展と新たな分析視角―業態ベースの小売国際化研究に向けて
[日販商品データベースより]第2章 小売国際化とアジア市場の特性
第3章 韓国市場における小売国際化―新業態の誕生と進化
第4章 中国市場における小売国際化―日米欧小売企業の事業展開
第5章 台湾市場における小売国際化―流通の近代化との関連性
第6章 日本市場における小売国際化―外資系小売企業の参入と展開
第7章 ザラのSPA戦略とグローバル化
第8章 セブン‐イレブンの国際化プロセス
第9章 大丸の海外進出―日系百貨店の挑戦
第10章 イオンの中国シフト―SC事業の発展可能性を探る
第11章 小売国際化研究の新たな課題―カルフールの日本徹退事例が示唆するもの
流通の環境変化を捉え、新たな理論体系を構築するシリーズの第3巻。小売国際化が集中する東アジア進出で、市場に発生した現象を解明しつつ、代表的国際化企業の戦略を網羅した、新しい小売国際化研究のバイブル。