- RFワールド no.4
-
無線と高周波の技術解説マガジン
電波科学への誘ない
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2008年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784789848978
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- RFワールド no.28
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年11月発売】
- RFワールド no.7
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年09月発売】
- RFワールド no.17
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年02月発売】
- RFワールド no.14
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年05月発売】
- RFワールド no.1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年03月発売】
[BOOKデータベースより]
天候や地球温暖化を観測する衛星のセンサは電波が主役だ!マイクロ波による地球環境のリモート・センシング技術
マイクロ波を使った放射計/散乱計/高度計/映像レーダの仕組み マイクロ波リモート・センシングの測定原理
日本で開発された代表的なマイクロ波センサの実際と搭載衛星 観測のためのRF技術
海面温度、海氷分布、台風、水循環、熱波、集中豪雨、降水量、森林伐採、地殻変動、土地利用など マイクロ波リモート・センシングによる観測例と考察
MUレーダ、ウィンド・プロファイラなどの仕組みと観測例 大気を測るレーダ
埋設金属や地下水を検出したり、地中やコンクリート内部などを可視化する 地中レーダ技術と人道的地雷検知への応用
ULF帯電磁放射、VHF帯見通し外伝搬、VLF/LF帯送信局電波を使った研究など 地震に伴う電磁気現象と地震予知の研究
医療用や産業用として人体や材料の内部を可視化する MRI装置のしくみとそのRF技術
60GHz帯ミリ波を利用して遮へい物に隠れた物を見る!電波テレビカメラの研究
地上デジタル放送波をそのまま光ファイバで中継する!Radio over Fiberのしくみと実際〔ほか〕