- たんたんたたた
-
機関銃と近代日本
光人社NF文庫 ひNー613
- 価格
- 859円(本体781円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769826132
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有坂銃 新装版
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2024年01月発売】
- 近代未満の軍人たち
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年11月発売】
- 日本海軍の爆弾
-
価格:827円(本体752円+税)
【2010年12月発売】
- 自転車で勝てた戦争があった
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 現実主義の避戦論
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ戦前日本の自動火器は、つねに欧米製品に半歩手前まで追いつけどもリードすることはできなかったのか―幕末の『甲鉄』艦に搭載されたガトリング砲から、四式戦闘機『疾風』の20ミリ機関砲まで、近代日本の自動火器の歴史を辿り、西洋技術をとりこむべく苦闘をかさねた日本兵器技術者たちの姿をともに描く。
ガトリング砲
ノルデンフェルト機砲
マキシム機関砲
ホチキス機関砲
“端境期対策”としての自動火器
軽機関銃
商社と機関銃
7.7ミリ級の艦載用自動火器と陸軍重機関銃
航空用の7.7〜7.92ミリ自動火器
12.7ミリ〜15ミリの自動火器
航空用20ミリ自動火器
運命の25ミリ機銃