この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都会の鳥の生態学
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年06月発売】
- 身近な鳥のすごい食生活
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年06月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
鳥から見ると、都会はどう映る?カラス・ヒヨドリ・スズメ・ツバメなど、都会をすみかにする鳥の生態・能力から、身近な自然を考える。
第1章 都会のカラスはなぜ元気なのか
[日販商品データベースより]第2章 セミを捕らえるヒヨドリの技能とは?
第3章 ツバメはなぜ人家に巣を造るのか?
第4章 都市鳥のユニークな子育て作戦
第5章 都市鳥たちの賢い生存術
第6章 カラスの知能はどれほどか?
第7章 都会暮らしの鳥たち―その不思議な生態
第8章 都市鳥たちの眠り術
第9章 都市鳥と人の交わり
カラスをはじめ、ツバメ、ドバト、スズメ、ヒヨドリなど、都会で暮らす鳥は、都会の環境変化に敏感に適応して生き延びてきた。都会をすみかにする鳥の生態・能力から、身近な自然を考えるおとなの教科書。