- ヤシガラ椀の外へ
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2009年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784757142138
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会科学のメソドロジー 2
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年09月発売】
- 社会科学のメソドロジー 1
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2025年09月発売】
- 社会科学は「思考の型」で決まる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 花街 遊興空間の近代
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2024年10月発売】
- 若者の曖昧な進路選択とキャリア形成
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
学問で重要なのは、大学の制度や母国といった「ヤシガラ椀」の外に出ることだ―『想像の共同体』の著者が、学問とは何か、研究では何が大切かを、自らの地域研究、比較研究の軌跡と学問的制度の変遷を振り返りつつ、日本の若い読者に向けて綴る。
第1章 人生の幸運―幼少期からケンブリッジ大学まで
[日販商品データベースより]第2章 個人的体験としての地域研究―東南アジア研究を中心に
第3章 フィールドワークの経験から―インドネシア・シャム・フィリピン
第4章 比較の枠組み
第5章 ディシプリンと学際的研究をめぐって
第6章 新たな始まり
学問と向き合うとはどういうことか、研究では何が重要なのか…。著者が、地域研究、比較研究の軌跡や学問的制度の変遷を振り返りつつ、研究のスタート地点に立つ日本の若者に向けた、日本語版オリジナル知の探究録。