この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 禁裏・公家文庫研究 第7輯
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2020年03月発売】
- 飛鳥宮の儀礼と空間構成
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2025年02月発売】
- 読み解き古代史料
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 歴史序説 4
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2001年12月発売】
[BOOKデータベースより]
近代の禁裏・公家文庫―図書寮(書陵部)
伏見宮本の変遷―書陵部での整理と書名決定
『後円融院宸記』永徳元年・二年・四年記―翻刻・解題と後花園朝の禁裏文庫
後光明天皇期における禁裏文庫
京都大学附属図書館所蔵『芥記』
近世禁裏における六国史の書写とその伝来
九条家本『神今食次第』にみえる「清涼御記」逸文―「清涼記」の成立年代と「新儀式」との異同
『執政所抄』の成立と伝来について―院政期摂関家の家政運営マニュアルに関する検討
承安三年最勝光院供養に関する史料
御賀の故実継承と「青海波小輪」について―附早稲田大学図書館蔵『青海波垣代之図』翻刻
「公卿学系譜」の研究―平安・鎌倉期の公家社会における朝儀作法・秘事口伝・故実の成立と相承
宮内庁書陵部所蔵伏見宮本目録
東山御文庫本マイクロフィルム内容目録(稿)索引