- 暁斎百鬼画談
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2009年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480092366
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと知りたい狩野派
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2006年12月発売】
- 線で読み解く日本の名画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年07月発売】
- 若冲BOX
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年11月発売】
- 日本の図像 琳派 新装版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年02月発売】
- 狩野一信五百羅漢図
-
価格:50,600円(本体46,000円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
幕末明治の天才画家・河鍋暁斎。狩野派仕込みの卓抜した腕前、明治の大物建築家ジョサイア・コンドルを弟子にとり、新し物好きで諷刺・茶化しが大好き、肉筆美人画から浮世絵、戯画、春画まで何でもござれの幅広い仕事ぶりだが、なかでも妖怪画・化物画は有名だ。本書はいにしえの「百鬼夜行絵巻」を踏まえて描いた遺作の版本、『暁斎百鬼画談』を全ページカラーで収録、奇にして怪、滑稽と愛嬌に満ちた妖怪たちの魅力を余すところなく再現する。近年再評価の機運著しい暁斎の、多彩な画業を俯瞰する、充実した解説を収録。暁斎の妖怪ワールドへようこそ。
“妖怪的なるもの”の気配―『暁斎百鬼画談』を読み解く
『暁斎百鬼画談』
参考図版(『芝居説話画帖』より;『江戸名所伝奇画帖』1より;『江戸名所伝奇画帖』2より;『狂斎興画帳』より;『暁斎酔画』二編より;『暁斎鈍画』より;『暁斎楽画』第三号「化々学校」)
解説 蘇る巨人・河鍋暁斎
図版解説 妖怪たちはどこから来たのか