重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ラテンアメリカ世界のことばと文化

世界のことばと文化シリーズ 

成文堂
畑恵子 山崎真次 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2009年07月
判型
A5
ISBN
9784792370848

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

同質性と多様性を有するラテンアメリカ・カリブ地域の言語・文化世界の現状を描く。ラテンアメリカ世界のダイナミックな歴史・文化を紹介。

1 ラテンアメリカ世界への誘い(ラテンアメリカ世界への誘い;ラテンアメリカにおけるスペイン語の普及―なぜスペイン語がラテンアメリカで話されるようになったのか;ブラジル社会の多様性とその承認)
2 ラテンアメリカの芸術と文化(ガルシア=マルケスの詩;図像から見えるメキシコ;ラテンアメリカ音楽の「国際性」をめぐって;ノスタルジーとしてのグァラーニア)
3 ラテンアメリカの先住民言語文化と国民国家(ラテンアメリカの先住民言語―生き残りをかけて;19世紀のメキシコにおけるヤキ族の反乱;「メスティサ」へのまなざし―1920年代のメキシコ;ペルーの多言語・多文化世界―「あれかこれか」の選択を超えて;エクアドルの言語政策と二言語教育の実践;チリにおけるフロンティアの拡大と先住民―均質社会の形成と文化的多元性のはざまで)
4 ラテンアメリカ・カリブ諸国における言語文化の多様性(カリブ海のフランス語圏クレオール文化;パトワとエスニック言語の交錯―ジャマイカのクレオール語にみる歴史性と非英語的特徴;「未来の大国」=ブラジルのことば=ポルトガル語は「未来のことば」か?;アルゼンチン:「コマンダボー」の世界)
5 越境するラテンアメリカ世界(日本で紹介されているラテンアメリカ文化―コミュニティから生まれつつある新しい文化とは;米国におけるメキシコ系住民の言語文化と公教育―スペイン語と英語によるバイリンガル教育を中心に;外部要因により表舞台に出たカスティジャとその言葉;おいしさは世界の共通語―トウモロコシから眺めたグアテマラ)

[日販商品データベースより]

様々な民族を受け入れ、各国で新しい社会や文化を創造しているラテンアメリカ。本書ではラテンアメリカ世界の言語・文化のダイナミックな歴史や、その多様で豊かな個性を紹介。同質性と多様性を有する地域像を描く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ようこそ中華世界へ

ようこそ中華世界へ

川島真 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年08月発売】

イスラーム世界のことばと文化

イスラーム世界のことばと文化

佐藤次高  岡田恵美子(ペルシア文学) 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2008年03月発売】

現代スペインを知るための60章

現代スペインを知るための60章

坂東省次 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2013年03月発売】

ボスニア・ヘルツェゴヴィナを知るための60章

ボスニア・ヘルツェゴヴィナを知るための60章

柴宜弘  山崎信一 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年06月発売】

日本の中のドイツを訪ねて

日本の中のドイツを訪ねて

真江村晃人  真江村あき 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2017年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント