[BOOKデータベースより]
「おいてけぼり」「あしあらいやしき」「おくりちょうちん」…ほか、江戸時代からつたわるきみょうで不思議な怪談七話。5歳から。
[日販商品データベースより]もののけ蠢く江戸の闇、いったい何が出てくるか…。「おいてけぼり」「あしあらいやしき」「おくりちょうちん」など、江戸時代から伝わる奇妙で不思議な怪談7話を、小気味よい文と仰天の画力で絵本化。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしのおうさま
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- トイレはともだち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年04月発売】
- ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- ゆめみる おひめさまのおかし図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- きゅっとぎゅぎゅっと おべんとうばこ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年03月発売】
江戸時代の本所を舞台にした怪談話。
「おいてけぼり」や「あしあらいやしき」など、お馴染みのお話他、不思議なお話が7つ。
淡々と語っているところが好きです。
山本孝さんのイラストも、怖いんだけど、なんだかコミカルな雰囲気もあるので、楽しんで読むことができます。
高学年への読み聞かせにも使える1冊。
姉妹本の『学校ななふしぎ』も読んでみたいです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】