- 高校生からわかる「資本論」
-
池上彰の講義の時間
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784834251593
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ人はそれを買うのか? 新行動経済学入門
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2025年08月発売】
- 池上彰のやさしい経済学 1 令和新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 高校生からわかる「資本論」
-
価格:759円(本体690円+税)
【2019年05月発売】
- 池上彰の「経済学」講義 1(歴史編)
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年03月発売】
- 池上彰の「経済学」講義 2(ニュース編)
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
世界的大不況の中、今あらためて注目されているマルクスの「資本論」。池上彰が高校生との14時間の集中講義で、「資本論」とは何か、を解き明かす。
『資本論』が見直された
[日販商品データベースより]マルクスとその時代
世の中は商品だらけ
商品の価値はどうやって測る?
商品から貨幣が生まれた
貨幣が資本に転化した
労働力も商品だ
労働力と労働の差で搾取する
労働者はこき使われる
大規模工場が形成された
大規模な機械が導入された
労働賃金とは何か
資本が蓄積される
失業者を作り出す
資本の独占が労働者の革命をもたらす
社会主義の失敗と資本主義
世界的大不況の中、国内外で改めて注目されているマルクスの『資本論』。ジャーナリスト・池上彰が高校生との14時間の集中講義で、「資本論」とは何かを解き明かす。難解な「資本論」がわかる1冊。