この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知→判断→実行の回路を繋げる ジュニアサッカートレーニング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 伸ばしたいなら離れなさい
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年05月発売】
- チームでは教えてくれないプロサッカー選手になるために大切なこと
-
価格:1,683円(本体1,530円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
縦105m×横68mの四角い舞台に落ちるのは汗ばかりではない。球体の行方は人生を変え、数限りない人間を興奮させる。世界中で無限のドラマを生むフットボールが浦和で起こした奇跡。
王者への挑戦―1992年12月23日第72回天皇杯準決勝 対読売サッカークラブ
[日販商品データベースより]プロとしての潔さ―1993年11月17日ニコスシリーズ第13節 対ジェフユナイテッド市原
伝道師の教え―1994年9月3日ニコスシリーズ第7節 対横浜フリューゲルス
オジェックマジック―1995年6月28日サントリーシリーズ第20節 対横浜マリノス
PK戦の行方―1996年11月2日第28節 対鹿島アントラーズ
迷走の果て―1997年12月14日第77回天皇杯3回戦 対NTT関東
進化のきっかけ―1998年4月25日ファーストステージ第8節 対鹿島アントラーズ
転げ落ちるように―1999年11月27日セカンドステージ最終節 対サンフレッチェ広島
Starting 11.19―2000年11月19日J2最終節 対サガン鳥栖
伸二の言葉―2001年7月21日ファーストステージ最終節 対サンフレッチェ広島
充実のラストシーズン―2002年10月19日セカンドステージ第9節 対名古屋グランバスエイト
初タイトル獲得―2003年11月3日ナビスコカップ決勝戦 対鹿島アントラーズ
時代到来―2004年11月20日セカンドステージ第13節 対名古屋グランバスエイト
勝ち点1の重さ―2005年12月3日J1最終節 対アルビレックス新潟
赤く燃え上がる街―2006年10月7日J1第26節 対ジェフユナイテッド市原・千葉
アジア王者への歩み―2007年11月14日AFCチャンピオンズリーグ決勝第2戦 対セパハン
栄華はどこへ―2008年12月6日J1最終節 対横浜F・マリノス
世界中で無限のドラマを生むフットボールが浦和で起こした奇跡。1992年から2008年まで、浦和レッズの歴史を形作った、心に刻まれた17の伝説の試合を振り返る。LEGENDシリーズ第2弾。