重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
模索する近代日中関係

対話と競存の時代

東京大学出版会
貴志俊彦 谷垣真理子 深町英夫 

価格
6,380円(本体5,800円+税)
発行年月
2009年06月
判型
A5
ISBN
9784130266062

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

2007年11月3‐4日に東京大学駒場キャンパスでおこなわれた、国際会議「清末中華民国初期の日中関係史―協調と対立の時代 1840‐1931年」に提出された論文を編集したもの。

第1部 人の移動と接触(異郷に育つ―19世紀アメリカの日本人・中国人留学生;植民地から大陸へ―台湾海峡を渡った日本人;生存と妥協―在華日本資本炭鉱の中国人労働者;師か?敵か?―蒋介石・閻錫山の留日経験と近代化政策)
第2部 知の伝播と認識(近代的学科の形成―中国における「日本要素」の出現;新語戦争―清末の厳復訳語と和製漢語との争い;体制改革における選択―清末の憲政視察と予備立憲;公理と強権―民国8年の国際関係論)
第3部 国家の利害と外交(領域と記憶―租界・租借地・勢力範囲をめぐる言説と制度;革命と外交―北伐期における蒋介石の外交戦略;地域認識と国際秩序―北伐期における日本の対中政策;通信特許と国際関係―在華無線権益をめぐる多国間紛争)
第4部 日中関係史研究の回顧と展望(基調講演 日本人にとっての「中国」;基調報告1 中日関係の現実と最近の中日関係史研究;基調報告2 戦後台湾における中日関係史研究;座談会 新たな日中関係史研究をめざして)

[日販商品データベースより]

日本と中国が互いに近代化を目指し、様々な選択肢を抱えつつ交流していた19世紀から20世紀初頭。日中台の研究者が世代・国境を越えて、人の交流、知識の伝播、外交の視点から日中間の歴史対話の方法を描き出す。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • モンゴルの歴史 増補新版

    モンゴルの歴史 増補新版

    宮脇淳子 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2018年10月発売】

  • スイングイメージは直線

    スイングイメージは直線

    中井学 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2009年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント