この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンピュータネットワーク概論 第2版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- 「新リース会計基準と税務」完全解説
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年10月発売】
- マネジメントのダイナミズム
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
- 2030半導体の地政学 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 「だれが教師をめざすのか」の教育社会学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
理論の批判的継承の試みとして新たに補章「ポストモダン人類学とアイデンティティの政治再考」を追加。カルチュラル・スタディーズ、ポストコロニアル批判、サバルタン・スタディーズなどの成果をふまえつつ、「現地の人々の視点から」の本質的意味を問い直す。
1 人類学とカルチュラル・スタディーズ(文化を語る権利は誰にあるのか;カルチュラル・スタディーズとの出会い)
2 人類学と民族誌的近代(ポストコロニアル批判を越えるために;言説としての人類学)
3 人類学とモダニズム(同時間的モダニズム;沖縄モダニズム)
4 サバルタンと人類学のアンメイキング―グアテマラで考えること(未来から語りかける言語;人類学とサバルタンの主体的関与)
5 理論の批判的継承(ポストモダン人類学とアイデンティティの政治再考)