この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花街 遊興空間の近代
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2024年10月発売】
- 人文学・社会科学の社会的インパクト
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年03月発売】
- 加藤秀俊社会学選集 上
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年11月発売】
- 渋沢敬三とアチック・ミューゼアム
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年01月発売】
- 両親のペアレンティングが未就園児の社会的行動に及ぼす影響
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ある晴れた日の出来事―一二月八日と八月一五日と
[日販商品データベースより]戦後世代の戦争責任
転換期 今と昔―若い人たちへ
第二の戦前・今日
現代世界を読む
世界の五〇年と日本の進路
どうなる世界どうする日本―九月一一日のかなた
憲法は押しつけられたか
九条と日中韓
私たちの希望はどこにあるか―今、なすべきこと
明晰でユーモアを交えた加藤周一氏の講演。かもがわブックレットとして刊行された講演9篇を集成し、未刊行の1篇を増補した永久保存版。戦後を代表する知識人が縦横に語る「肉声」を再現した待望の書。