- 希望学 3
-
希望をつなぐ
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130341936
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「風の谷」という希望
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年07月発売】
- 完全版 社会学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 男性学入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- フューチャー・デザインと社会学
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年10月発売】
- ブルデュー社会学で読み解く現代文化
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1部 希望をつなぐ―地域社会(地域住民のトラブル経験と相談・支援のネットワーク;地方政治と議会内会派―多様な利益をつなぐ政治主体;誰が釜石市を「つくる」のか―地域生活応援システムと住民活動;スポーツによる地域再生の可能性―釜石におけるラグビーへの期待と現実)
[日販商品データベースより]第2部 希望にむかって―市民の動向(同窓会調査の概要とその重要性;釜石市出身者の地域移動とライフコース―釜石を離れる・釜石に戻る;地域からの転出と「Uターン」の背景―誰がいつ戻るのか;釜石の女性を取り巻く現状と課題;釜石出身者の誇りと希望を考える;地域の希望希望を考える―希望学釜石調査座談会の記録)
高齢化、人口減、産業構造の転換など、日本の地域社会の近未来を縮図化しつつある釜石市。その現状と市民の動向をインタビュー調査とアンケート調査で検討、収縮する地方都市における「地域の希望」のあり方を探る。