[BOOKデータベースより]
56の楽しくてカッコいい科学おもちゃを紹介!小中学校の理科に対応!自由研究や工作に大活躍。親子で楽しく作れます。
空気砲
ねこじゃらレース
ポンポン蒸気船
風力モーターカー
ゴムでっぽう
ゴム動力プロペラカー
パタンパタン紙バネ
ストロー楽器
バトルごま
いろいろ色ごま〔ほか〕
空気砲、ポンポン蒸気船、手作り樹氷、潜望鏡など、でんじろう先生が、簡単に作れてすぐ遊べるおもちゃを紹介。身近な科学を知ることができ、夏休みの自由研究や工作に大活躍の科学おもちゃが満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 巨大地震のサバイバル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
- 南極のサバイバル 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- でんじろう先生のおもしろ科学実験室 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年05月発売】
- 実験でわかる発見・発明大百科 3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年08月発売】
- 実験でわかる発見・発明大百科 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年05月発売】
ワークショップの準備のため、よく参考にさせていただいています。
実際にやってみたのは、ポンポン蒸気船、ストローパンパイプ、バブロケット、糸がクルクル、手作り樹氷などです。
他の実験本と合わせて、工夫、応用しながら試しています。
親のほうが夢中になっていたり、大人には当たり前のことが、子どもたちに大ウケだったりで、ホント科学は楽しいです。
低学年だと読み飛ばしそうな、細かい情報(タネあかし等)も載っています。
(みいのさん 50代・東京都 男の子18歳、女の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】