この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シニアの命と財産を守る 実家の防犯 110のコツ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- ボランティアマネジメント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年04月発売】
- 介護は万事塞翁が馬
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
- SOSを見逃さず、支援につなげる! 子どもを守るセーフティネット
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】




























[BOOKデータベースより]
あいまいさや揺らぎ、ジレンマを、新たな社会の胎動と捉え直す、臨床的研究方法論。ボランティア活動当事者とともに現場に足を運び、課題を共有しながら分析検討、新たな「知」を開拓していく「ボランティア臨床社会学」。164のケースブックも収録。
第1部 ボランティア研究の今日性(ボランティア・チャレンジドケースとは何か;ボランティア観の今日性―ボランティアの揺らぎとジレンマに着目して;ボランティア活動の性格と機能―個人・集団・社会との関連で)
第2部 ボランティア・チャレンジドケースの研究(チャレンジドケースの発生現場―ボランティア相談場面をフィールドにして;ボランティアコーディネーターが「やる気」になるとき―新しい専門家像の入口に立って;ボランティアの臨床社会学の可能性―新たな分析視角の構築にむけて)
第3部 ボランティア研究の展開(コミュニティワーカーとしてのボランティアコーディネーター―業務遂行上の困難性について―考察;ボランティア・コミュニティ―地域福祉臨床の視点)
第4部 ケースブック(あいまいさに潜む「未来」―チャレンジケースとサクセスケース)