
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 裁判員の教科書
-
ミネルヴァ書房
橋爪大三郎
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623055074

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
裁判員裁判と刑法
-
松澤伸
高橋則夫
橋爪隆
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
裁かれるのは検察官!?法律家には書けない裁判員の本質とは?裁判の流れから死刑判決の心構えまで。
第1章 刑事裁判は、どういうルールのゲームなのか
[日販商品データベースより]第2章 「推定無罪」、とはどういうことか
第3章 裁判員はちゃんと役目を果たせるのか
第4章 裁判員制度はこれでよかったのか
第5章 裁判員制度で日本の裁判はよくなるか
付録 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(裁判員法)
法律家には書けない裁判員の本質とは。法律の専門家ではない著者が、素人として、裁判の流れから死刑判決の心構えまでを丁寧に説明。社会の仕組みを踏まえ、立派に裁判員のつとめを果たしたい人のための教科書。